HOME > 運動器不安定症(ロコモティブシンドローム)

運動器不安定症

症状

高齢化により、歩くのが辛くなったり、バランス能力の低下が生じ、閉じこもり、転倒リスクが高まった状態のことを言います。
重症化を防ぐために、正しい診断と専門家による治療が大切です。
運動器障害は徐々に気付かれないまま進行します。

診察

開眼片脚起立時間

開眼片脚起立時間という検査を行います。靴、あるいは素足で滑らない配慮のもと、ある程度の固さのあるしっかりした床で行います。転びそうになったら即座につかまれる物のそばで実施します。検者が傍に立ち、倒れそうになったら支える体制でも構いません。 両手を腰に当て、片脚を床から5cm程挙げ、立っていられる時間を測定します。大きくからだが揺れて倒れそうになるか、挙げた足が床に接地するまでの時間を測定します。立ち足がずれても終了とします。
1~2回練習させてから左右それぞれ2回ずつ測定を行い、最もいい記録を選びます。最長2分あるいは3分まで測定した報告がありますが、不安定症の検査としては60秒程度まで測定すれば十分でしょう。15秒以上が正常です。

⇒これらにひっかるようでしたら、医師にご相談ください。 また、この診断には一定の基準がありますので気軽に相談してください。

治療方法

運動療法(ストレッチや筋力強化など)や物理療法、装具療法などを用いて身体機能を改善していきます。

最新5件

  • ブログ記事はまだありません。

月別アーカイブ

カテゴリー

  • カテゴリーなし

診療時間案内

診療時間表

AM 08:30~12:00
PM 14:30~18:00

住所:静岡県静岡市清水区大沢町

採用情報

  • リハビリスタッフ
  • 看護師
  • 受付・事務
  • リハビリ助手

お悩みの症状は何ですか?

  • 腰が痛い
  • 首(頸)が痛い
  • 肩が痛い
  • 脚が痛い
  • 手、腕が痛い
  • 全身の疾患
PAGE TOP